大きな石の滑り台、複合遊具、富士山の見える景観、最高の休日でした! 清水船越堤公園

大きな石の滑り台、複合遊具、富士山の見える景観、最高の休日でした! 静岡県静岡市清水区

大きな石の滑り台はゆっくり滑るので小さな子供でも安心です!

中央広場とトリム広場の間には、傾斜を利用した大きな石の滑り台があります。
でこぼこの石を登るか階段を登るか選べます。

滑り台は二つあって、幅が狭いものと広いものがありました。
こどもはでこぼこの石をよいしょよいしょと登りました。

石の滑り台は、昔からあって、古いので滑りがゆっくりで、小さな子供でも安心のスピード感です。
5歳の娘は何度も何度も滑っていました。

2021年にリニューアルされた複合遊具で大はしゃぎ

トリム広場には、2021年にリニューアルされた複合遊具があります。
日曜日ということもあって、子供たちで賑わっていました。

吊り橋を渡ったり、滑り台を滑ったりと、娘も満喫していました。
ほかにもターザンロープやシーソー、ブランコなど、楽しい遊具がたくさんで、お弁当を持って行ったので、飽きることなく半日過ごしました。

星の広場にあるテーブルでお弁当、富士山も見えて最高の景観

トリム広場から一本道の通路を渡ると、星の広場があります。
天文台があり、時々星を観察するイベントも開かれているようです。

ここにテーブルと椅子があって、富士山を眺めながらお弁当を食べました。
天気も良く、景観も最高でした。
娘も「みんなでお弁当を食べると美味しいね!」と喜んでいました。

星の広場の近くに庵があって、そこに水道もあったので、食事の前に手を洗うこともできました。

清水船越堤公園トイレについて

公園には4か所あるようでした。
管理棟、ハクチョウ便所、アヒル便所、ツル便所です。

公園がとても広いので、トイレとトイレの距離が遠いので注意が必要です。
中央広場にあるハクチョウ便所と、せせらぎの小川付近にあるアヒル便所を利用しました。

ハクチョウ便所は多目的トイレも併設されていましたので車椅子でも利用することが出来ます。
オムツ台は有りませんでした。
アヒル便所は車椅子には対応していませんでした。

清水船越堤公園へのアクセスについて

JR「草薙」駅よりしずてつジャストラインバス(三保草薙線)「船越南」下車 徒歩10分 ※平日のみ運行

車の場合 東名高速道路清水ICから約20分 P80台 無料

日曜日に車で行きましたが、天気が良かったこともあり、駐車場が満杯で、10分程他の車が出るのを待って駐めることが出来ました。

清水船越堤公園の近隣の公園レポート

  • 公園ランチ

豆腐と鶏挽肉でフワフワチキンナゲットとめんつゆで簡単長ネギ(小ネギで代用)の卵焼きとレンジで1分半!人参のきんぴらお弁当 清水船越堤公園

豆腐と鶏挽肉でフワフワチキンナゲットとめんつゆで簡単長ネギ(小ネギで代用)の卵焼きとレンジで1分半!人参のきんぴらお弁当 静岡県

今回の公園ランチのメニュー豆腐と鶏挽肉でフワフワチキンナゲット豆腐と鶏挽肉でフワフワチキンナゲット作り方はシンプル、材料を混ぜて揚げるだけなのでとっても簡単でし…

ちびっ子広場や見晴らしのいいなが〜いローラー滑り台、アスレチック遊具で大満足! 秋葉山公園

ちびっ子広場や見晴らしのいいなが〜いローラー滑り台、アスレチック遊具で大満足! 静岡県

ちびっ子広場の砂場、滑り台、ブランコで1歳も大満足!秋葉山公園内のちびっ子広場にある砂場はネットで囲われ、中にはスコップ等があり自由に遊べます!ショベルカーもあ…

ローラー滑り台や宇宙船型滑り台、アスレチックや広場で大人から子どもまで遊べる! 清水日本平運動公園

ローラー滑り台や宇宙船型滑り台、アスレチックや広場で大人から子どもまで遊べる! 静岡県

螺旋状ローラー滑り台横の宇宙船型滑り台清水日本平運動公園内で男の子人気NO1と思われる!?宇宙飛行士気分が味わえる宇宙船型滑り台。 これには正直、子どもより親の…

東西に伸びる長〜い公園!子どもが大好き複合型遊具や、夏場の水遊びに噴水池も!大人は足ツボ歩道で健康に♪ 清水清見潟公園

東西に伸びる長〜い公園!子どもが大好き複合型遊具や、夏場の水遊びに噴水池も!大人は足ツボ歩道で健康に♪ 静岡県

清見潟公園内2箇所に設置された複合型遊具 公園内西側(スポーツセンター側)と東側にある複合型遊具。 西側にはまだ一歳程の子でも遊べる小さな複合型遊具があり、一歳…