あなたのお住いの地域の素敵な公園で。少し遠くの素晴らしい公園で。
家族で、友達と、お一人でも。きっと素敵な時間を過ごせます❗
どんな公園だった?公園で何して遊んだ?
GoodayQuest編集部
舵がたくさんぐるぐる回して楽しい♪船長さんごっこができる大型遊具駐車場からすぐのところに大型遊具があり、発見した子どもは一目散に駆けつけて遊んでいました。遊具の上にも下にも舵のハンドルがあり、ぐるぐる回して船長さんごっこができます。チューブ型のすべり台も2つついており、登って降りてを何度も繰り返して楽しんでいました。登るところは、階段、はしご、ボルダリングがあり、どこから登ろうかと、あちこちから楽しむことができました。波のような大きなすべり台が楽しい遊具◎すべり台の下にもベン…
GoodayQuest編集部
げんき広場の高台から滑る大型ローラースライダーは圧巻‼︎大型複合遊具の高台約10mから滑る大型ローラースライダーは圧巻です。全長約70mほどあるスライダーは、長い時間滑り滑って楽しむことができ、子供たちはげんきいっぱい大はしゃぎしていました。また、ローラー滑り台に行く途中にも、ネットのトンネルやアップダウンのある道などさまざまな、仕掛けがある遊具を通っていくので、飽きずに遊ぶことができます。高いところが苦手という子でも、滑れるローラースライダーが2つあるので、安心して遊ぶこと…
GoodayQuest編集部
複合遊具が人気!幼児向け、ロング、らせん型と滑り台も種類豊富広大な敷地のなかに、スポーツ公園、歴史公園、自然公園の三つの機能がある十三塚公園。子供向けの遊具広場には、二つのコンビネーション遊具やブランコ、ロープクライマーなど、豊富な遊具が設置されています。特に滑り台は種類が多く、スピード感のある中央のロング滑り台は子供達に人気!低めの幼児向けや三回転するらせん型など、年齢も幅広く楽しめます。遊具広場から少し離れた丘の上にも、広場と遊具があります。小振りで少し年季が入っています…
GoodayQuest編集部
公園の北側にある大きな丘から周りを一望してみよう!公園の北側には大きな丘があります。緩やかな坂になっていて登るだけでもいい運動になります。丘を登り切ると見晴らしが良くて360度辺りを見回すことができます!ペットも入園可なので、ペットが飼い主さんと丘の上で休憩している姿もよく目にします。丘の下には小さな子向けの遊具のエリア丘の裾野には小さい子向けの遊具が設置されています。昔はもうちょっと遊具がありましたが、今はこの遊具のみになってしまったようです。近くには芝生が広がっているので…
GoodayQuest編集部
公園の北側には広大な広場が!サッカーや鬼ごっこ、思いっきり走り回ることができるよ!公園の北側には大きな広場があります。お休みの日は鬼ごっこで走り回ったり、サッカーしたりして遊んでいる子を多く見かけます。舗道では子供たちがラジコンを走らせていることもあります。小さい子エリアには遊具がたくさん♪全部の種類で遊べるかな?公園の東側には小さい子が遊べるエリアがあります。簡易なプレイジム付きの滑り台が1台、そのほかにもブランコ、鉄棒、滑り台があります。この日は遊んでいる子が少なかったの…
GoodayQuest編集部
アスレチック感覚で遊べるトーテムジャングル見た目にも楽し気なデザインの大型遊具。3種類の滑り台と、そこにたどり着くための様々な形の階段があり、ちょっと難しくても何回もチャレンジして上った時の笑顔が見られるアスレチック感覚で遊べる遊具です。小さなお子様向けには、柵で囲ってある低めの滑り台があるので、安全に遊ぶことができます。夏場は、隣にわくわくどきどきするような洞窟型の遊具もあります。冬はそり遊びがおすすめの築山帯広の公園には築山があるところが多く、冬は雪で覆われるので、そり滑…
GoodayQuest編集部
幅広い年齢が夢中になれる二種類のコンビネーション遊具小学生も大満足の大型と、3歳~6歳の幼児向けの二種類のコンビネーション遊具があります。大型は登り棒やうんてい、クライミングにターザンロープなど種類が豊富。特に、遊具のてっぺんから続くすべり台が大人気!幼児向けは、低めの階段やトンネル型のすべり台で、見守る保護者も安心です。部屋を模したデザイン部分で、おままごとも楽しめます。点在するベンチと東屋でひと休みお気に入りのポイントでピクニックも楽しめる公園内には複数のベンチが設置され…
GoodayQuest編集部
アウトドアショップ・ハンバーガーショップが併設されたオシャレな道の駅OLYMPUSDIGITALCAMERAOLYMPUSDIGITALCAMERAOLYMPUSDIGITALCAMERA上川郡美瑛町には道の駅が二つあります。一つはJR美瑛駅のすぐ近くにある「丘のまちびえい」、そしてもう一つは話題の観光スポット「青い池」や「白ひげの滝」など白金温泉街へ向かう道沿いにある「白金ビルケ」です。アウトドアショップ「THENORTHFACE」、ハンバーガーショップの「BETWEENT…
GoodayQuest編集部
大型複合遊具は滑り台が豊富!6種類の滑り台を滑りまくろう!滑り台の種類が6種類もあり、ぐるぐる階段を登っていくと全長約32mのロングローラー滑り台があります。子供たちは何度も階段を登っては滑ってを繰り返していました。大人と一緒に滑ることができヘトヘトになりました。そのほかにも、バナナ型した滑り台やトンネル型の滑り台もあったり、小さい子でも安心して滑れる小さい滑り台もあります。滑り台以外にも楽しい仕掛けがたくさんあるカラフル遊具となっているので、幼稚園児から小学高学年までみんな…
GoodayQuest編集部
大人も楽しめる本格的なアスレチック設備が多数あり!昆虫館も併設!当麻町にある「とうまスポーツランド」は、キャンプ場を中心に30種類以上もの本格的なアスレチック設備が整う公園。水の中を桶に乗りロープで進む・ターザンロープなどがあり、保険料込みで参加費は大人高校生以上600円、小・中学生400円で参加できます。得点表とペンを持ち、得点を付けながら家族で競ったり、森の中で自然を思い切り感じながら遊ぶアスレチックは最高ですよ。これまで遊んだことのないアスレチック遊具で、挑戦したり断念…
全国各地の公園レポーターからの新着公園レポート
全国各地の公園レポーターから届いた、全国各地の公園の新着レポート。
各地の公園の“今”を知ることのできるレポート。毎日数件〜十数件のレポートを更新しています❗