この公園はグラウンド、砂場、2箇所の遊具で遊べる場所とお山の上に、アスレチックがあるので、一箇所に大勢人が集まったりすることなく自由気ままに遊べます。砂場からはロープのはしごで上に上がれます。トイレも2箇所、テーブル、ベンチもあってとてもおすすめです。
1 年前
ツーリングの帰りに気軽に立ち寄って水分補給やトイレ休憩できるので、結構重宝しています。 そういえば、子供が小さい頃に連れて来て遊具で遊んでたな~。 思ったより第2小学校が近くて、子供の遊び場な訳ですね。
1 年前
瀬野川公園帰りに寄ったのですが、こちらの少し登ったところにある山の中の手作り感満載アスレチックの方がうちの子は楽しかったようで、人も少なくのびのびと遊んでいました。 写真は一部ですが、ブランコや橋、登りロープなどいろいろありました。 栗やどんぐりも落ちていて小さい子も楽しめます。 瀬野川公園やトモビオパークは人が多いからちょっと、、という時にのぞいてみても良いかも。 よくある遊具がある公園スペースもあり、綺麗に整備されてましたよ。 ついでにふれあい館のお風呂に入って帰りました(^^)
4 週間前
帰省時の散歩などの時に寄らせてもらっています。のんびり歩いて回ったりするのに最適でした。上の集会所の前には少しだけ遊具があり子どもと一緒に散歩するのも良かったです。 掃除や整備もされていて気持ちよく利用できます。 週末等はスポーツ少年団が野球やサッカーの試合をしていたりして観戦するのも楽しいです。
6 か月前
帰りにイルミネーションをしてて気になって寄りました。 誰もいなかったのが勿体ないくらい良かったです。 8時半には消灯してました。
4 か月前

- 施設名
- 深原地区公園
- 住所
- 広島県安芸郡熊野町新宮2丁目13−13450
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 無料
- 公式サイト