ナス公園(安芸広域公園) の オススメポイント
-
アスレチック遊具がある
画像を見る
同じ特長の公園 : 安芸市のアスレチック遊具がある公園 高知県のアスレチック遊具がある公園
- ザイルクライミング(ロープジャングルジム)がある 画像を見る
-
ターザンロープがある
画像を見る
同じ特長の公園 : 安芸市のターザンロープがある公園 高知県のターザンロープがある公園
-
桜がキレイ
画像を見る
同じ特長の公園 : 安芸市の桜がキレイな公園 高知県の桜がキレイな公園
-
河川敷にある
画像を見る
同じ特長の公園 : 安芸市の河川敷にある公園 高知県の河川敷にある公園
-
芝生広場がある
画像を見る
同じ特長の公園 : 安芸市の芝生広場がある公園 高知県の芝生広場がある公園
-
複合遊具がある
画像を見る
同じ特長の公園 : 安芸市の複合遊具がある公園 高知県の複合遊具がある公園
-
遊歩道がある
画像を見る
同じ特長の公園 : 安芸市の遊歩道がある公園 高知県の遊歩道がある公園
ローラー滑り台(大型滑り台)・複合遊具(コンビネーション遊具)・ターザンロープ・アスレチック遊具等がある高知県安芸市のナス公園(安芸広域公園)。入場料無料で駐車場(無料)がある公園です。
里のゾーンにはこども広場があり、大型複合遊具やローラー滑り台、ターザンロープ、スイング遊具などさまざまな遊具が設置されています。特に大型複合遊具の中央にはナスの形をした面白い遊具があり、見た目からでも楽しめるため遊ぶ際に是非見てみて下さい。
こども広場のすぐ近くにはピクニック広場があり、ピクニックをする時にうってつけの場所です。お弁当やレジャーシートを持ってくれば、家族で一緒に食べたりのんびりと寛いだりできます。
ガラス工房館や内原野陶芸館ではオリジナルのガラス製品を作ったり、ろくろ体験・絵付け体験に参加したりが可能で、公園に来た記念に挑戦してみる事も良いかもしれないです。
トイレは4ヶ所設置されていて、多目的トイレも全てに付いています。
里のゾーンの東側に6~7台、北側に約100台、川のゾーンの北側に6~7台、西側に約10台の車を停められる駐車場があり、駐車料金は無料です。