夢みなと公園

夢みなと公園 powered by Google 鳥取県鳥取県中西部境港市

夢みなと公園 の オススメポイント

アスレチック遊具等がある鳥取県境港市の夢みなと公園。入場料無料で駐車場(有)がある公園です。

遊具は設置されていないですが、夢みなとタワーの3階にキッズコーナーがあり、おままごとや柔らかいブロックで遊んだり絵本を読んだりできます。

公園内に有名な釣りスポットがあり、釣り好きな人がたくさん足を運んでのんびりと釣りを楽しんでいます。春頃にはヒラメやメバル、夏頃にはキスやスズキ、秋にはアオリイカやカマス、冬にはカレイやサゴシなど色々な魚を釣る事ができ、興味がある人は是非挑戦してみて下さい。
所々にベンチもあり、海を見ながらゆったりと過ごす事も可能です。

トイレは数ヶ所設置されていて、身障者トイレとオストメイト対応トイレもあります。

無料で利用できる駐車場(収容台数:300台 大型バス150台 身障者用7台)があります。

  • Z Jay

    すぐヨコが海、遙か遠くに四季の大山を望むロケーションを誇る緑地公園は、オブジェや木で作られたボードウォークなどが飾られ、ベンチシートも随所に設置されています。ゆっくりと潮風に当たりながらの散歩は気分爽快! 夕暮れ時には違う表情を見せ、ロマンティックな雰囲気は、カップルにお勧めです。公園内にトイレもあり、周辺は釣りのスポットとしても有名で多くの家族ずれの釣り客が訪れます。 ちなみに、 交通アクセス ホーム≫ 交通アクセス≫ 周辺案内 周辺案内 夢みなとタワー周辺施設のご紹介。 夢みなとタワーは、1997(平成9)年7月18日から9月28日まで開催されたジャパンエキスポ ‘97鳥取「山陰・夢みなと博覧会」のシンボルタワーとして建築されました。 その後、タワー周辺の跡地を魅力的な集客エリアとするため、交流の場としての機能を持つ「シンボル広場」、「ボードウォーク」を整備するとともに、「緑地公園」やタワー隣に建設される「さかなセンター」やFAZの拠点施設の整備等を含めて、「日本海と大山がいちばん美しいみなと」を基本コンセプトとして、この地域一体を「夢みなと公園」として新たな観光拠点施設としてつくられました。

    8 か月前

  • 大橋敬子

    大山と日本海を望みながら、健康増進プロジェクト!ちょこミラバランスボールイベントやってます

    6 か月前

  • TOMCAT

    車中泊ポイントということで行ってみました。近くに大型スーパーや日帰り温泉、おいしくて安い回転ずし等が揃っている良いところなんですが、それぞれが歩いて行ける距離ではないので、車を公園の駐車場に止めて歩き回る事は難しいです。駐車場はそれほど広くなく、公園のトイレの周りにも明かりが少ない為、あまり良い場所とは思えませんでした。朝早くから岸壁で釣りを楽しむ人でにぎわっています。

    3 年前

  • 空白

    人としての倫理観の全くない最低な釣り人の巣窟。 海沿いの堤防や道はイカの墨やゴミで汚れまくり、夜は地元の暇をもて余した老害が我が物顔で発電機まで持ってきてライトを灯し桟橋で釣りをしてやりたい放題。何様のつもりなのか。 自販機のゴミ箱には釣具や家庭ゴミがあふれ、釣り針や仕掛け、釣りエサのからが散乱。 最近桟橋の改装工事をしているがどうせ、ゴミみたいな人間がまた汚すのに綺麗にする意味があるのかと疑問に思う。 このような状況がもう何年も続いているのに今だにここが釣り禁止とならないのが不思議で仕方ない。 観光にお金をもっとおとして欲しいのならここのルールはもっと厳しくするべきだと思う。

    2 週間前

  • 河合ハスキー

    雰囲気がよく落ち着く。 海沿いは釣り人が多く居る。 駐車場も広く停めやすい。

    2 か月前

powered by Google
施設名
夢みなと公園
住所
境港市竹内団地255
入場料
無料 各施設によって異なる
駐車場
無料
公式サイト