はびろ農業公園 みはらしファーム

はびろ農業公園 みはらしファーム powered by Google 長野県南信伊那市

はびろ農業公園 みはらしファーム の オススメポイント

ローラー滑り台(大型滑り台)等がある長野県伊那市のはびろ農業公園 みはらしファーム。入場料無料で駐車場(有)がある公園です。

ふれあい広場には滑り台や小さいお子様用アスレチック遊具など色々な遊具が設置されていて、お子様が自由に遊べるようになっています。地面が一面芝生な所も良く、転んだとしても怪我をしにくいです。

4月にはみはらしファームのいちごフェスタ、5月にはみはらし5月まつり、8月にはみはらし夏祭り、10月には秋のフルーツフェスタなど年間を通してたくさんのイベントを開催しています。イベント内では美味しい食べ物を食べたり体験に参加したりでき、親子で一緒に楽しめます。

バーベキューはファームレストラン トマトの木 バーベキューガーデンで行えます。持ち込みと手ぶらの両方に対応していて、好きな方を選べます。特に手ぶらは食材や機材、調理器具など全ての物を準備してくれるため、より気軽にバーベキューを楽しみやすく、おすすめです。

トイレは7ヶ所設置されていて、その内3ヶ所に多目的トイレ・身体障害者用トイレとおむつ替え台が付いています。トイレ内は綺麗・清潔に整備されている所も良く、安心して使えます。

駐車場は10ヶ所あります。目的の施設の近くの駐車場に停めれば、移動の時間を最小限に抑えられます。

  • WATANABE

    秋には林檎を買いに訪れます。 林檎以外にも地域の野菜や品物があり、見てるだけで楽しいです。林檎は、途中の道の駅より気持ちお値打ちに感じました。 体験やガチョウへの餌やり、フルーツ狩りなど季節によって楽しめるものがたくさんありそうです。 駐車場は広いです。

    1 か月前

  • Rize 31

    良さげな名前なので行ってみた。 マップをアップしたのでチェックしてね。 そばまつり中だったが体験エリアはなんにもやっておらず。 楽しかったのはウマやヤギ、ウサギとのふれあいくらい。ダチョウは人には興味がなかった(笑) 散歩するほど広くもないし……見晴らしはすごく良い。

    2 週間前

  • うさぎいちご

    伊那の日の出の絶景ポイント!!市役所の方に電話で聞いて来ました!!さすが〝みはらしファーム〟前にも後ろにもアルプス山脈で、、、まさに絶景でした( •ᴗ• و(و"市役所の方に御礼申し上げます♡

    2 週間前

  • SJ Samir

    ファームと謳っているので牧場のようなものを想像していたが農産物直売所、蕎麦屋、パン屋、イチゴ摘み、お菓子や蕎麦の手作り体験所、バーベキュー場などの複合施設だった。 行ったのがオフシーズンだったこともあり人はまばら。そのおかげで密にならずゆっくり過ごせたが閑散としすぎていて寂しい感じ。イチゴ摘みや手作り体験は予約が必要。 蕎麦屋はさほど高くないので直売所に寄ったついでに行くにはいいかも。パン屋もスペースは小さいがストロベリーパイはとてもおいしかった。ソースカツカレーパンは微妙だったのでおすすめできないかなぁ。 ダチョウが数羽いるダチョウ広場は一度は見ておいてもいいかも。餌やり体験ができるのだがその餌がダチョウ広場から100メートル近くの売店にしか売っていないのが不便。ちなみに餌を与えるとかなりアグレッシブにダチョウは食いつきにくるので要注意(笑)

    2 年前

  • r h

    いちご狩りをするならここです! こちらでは真っ赤で甘くて美味しいいちごがたくさんなっています。 他のいちご狩り行っても時期によっては、食べ頃ないちごが全然ないこともありますがこちらはそんなことがない気がします。 景色がいいところにあります。空気が美味しくて気持ちがいいです。 蕎麦打ちや豆腐作りなど色々な体験ができたりするみたいなので今度やってみたいなと思います!

    3 か月前

powered by Google
公園名
はびろ農業公園 みはらしファーム
住所
伊那市西箕輪3416-1
入場料
無料
駐車場
無料 無料 300台
公式サイト