憩いの森公園

憩いの森公園 広島県東広島・尾道・福山(東部)東広島市

憩いの森公園 の オススメポイント

ローラー滑り台(大型滑り台)・複合遊具(コンビネーション遊具)・ターザンロープ等がある広島県東広島市の憩いの森公園。入場料無料で駐車場(無料)がある公園です。
こども広場には大型木製遊具が設置されています。周りには豊かな自然も溢れていて、気持ちよく遊ぶ事ができます。

桜の広場では春に桜、もみじ谷では秋にもみじが咲き誇り、どちらも非常に綺麗なため、ずっと見ていられます。特に桜の広場は花見も可能になっており、毎年春には多くの人が訪れています。
ひろしま山の日県民の集いや自然観察会、ブルーベリーカフェなどさまざまなイベントも開催しています。お子様が楽しめる内容の物も多く、おすすめです。

バーベキューはデイキャンプ場でできます。サイトは19区画あり、綺麗な炊事棟も設置されているため準備をしやすく便利です。利用期間が1月4日~12月27日とほぼ一年中な所も良く、いつでも楽しめます。

トイレは5ヶ所設置されています。

公園専用の駐車場(収容台数:160台)があります。

  • mamechiba

    なだらかな山道の先にある公園です。昔からよく整備されていましたが、近年より綺麗な公園になったと思います。気軽に山頂にも上がれますのでちょっとした運動にもオススメ。 This park is located at the end of a gently sloping mountain road. The park has been well maintained for a long time, but I think it has become more beautiful in recent years. You can easily climb to the top of the mountain, so I recommend it for a little exercise.

    1 か月前

  • 早瀬純

    オートサイトは区画ごとに電源と流しが付いており段差や垣根でプライベートもそれなりにととのってます。林間は狭め電源ソロ向き。 トイレも綺麗で共同の炊事場も広く灰捨て場もあります。 その分お値段は少しお高め(笑)

    11 か月前

  • kかね

    遊具が整っています。小学校低学年から幼児くらいまでの年齢の子供なら、半日くらいは楽しめる場所だと思います。 遊具の他にも、ハイキングコースやバーベキューできる所もあるので家族で色々楽しめると思います。 駐車場も多く、50台くらいは車が停まれそうです。 ただ、1点難点なのはゴミ捨て場が少ない所です。 でも、休日に家族と過ごすなら良い場所だと思います。

    1 年前

  • Batch_taii

    2021年10月2~3日 1泊 ソロ 林間サイト キャンプをはじめて初の晴天に恵まれて、快適に過ごせた2日間だった。 場内は掃除が行き届いておりトイレ・炊事場も清潔で◎ 林間サイト1区画は5~6m四方くらいの広さなので、4人テントくらいが限界だと思う。 各サイトに木製のテーブルが備えてある為、設営時に荷物を地面に直置きしなくてもいいところが個人的には高評価点。 遊具が備えられた公園に隣接しているので、どちらかというと家族向きのキャンプ場。 林間サイトは21区画あるが、近い場所にある駐車場が少な目なので早めのチィックインがお薦め。 東広島市内から車で10~15分、コンビニもスーパーも比較的近くにある好立地。 当日は夜に騒ぎまくるDQNは皆無だった、低額な料金(¥1,430-)も考え合わせるとかなり良いキャンプ場だと言える。 *チェックインは9:00~ 11時にチェックインすればチェックアウトは翌日11時(24時間利用が基本)。

    1 年前

  • あいうえおーい

    敷地内にキャンプ場や子どもが遊べる子ども広場があります。遊具は工事中で使用できない場所がありました。工事が終われば相当広い遊び場になり子どもたちのテンションが上がること間違いなし!

    2 年前

powered by Google
施設名
憩いの森公園
住所
東広島市西条町寺家941-17
入場料
無料
駐車場
無料 無料 160台
公式サイト