牧山市民の森

牧山市民の森 powered by Google 宮城県宮城県北石巻市

牧山市民の森 の オススメポイント

ローラー滑り台(大型滑り台)・複合遊具(コンビネーション遊具)・ターザンロープ等がある宮城県石巻市の牧山市民の森。入場料無料で駐車場(無料)がある公園です。

アスレチック施設が作られていて、木製複合遊具や木のとりで、プレイデッキ、ローラー滑り台などたくさんの遊具が設置されていて、全身を使って遊ぶ事ができます。
公園の北西側にはチビッコゲレンデと言う場所もあり、そこではソリ滑りを楽しめます。

散策路がしっかりと整備されている上に看板も所々に置いてあり、ハイキングをしやすくなっています。距離があるため普段運動をしていない人にとっては少し大変かもしれないですが、周りには豊かな自然が溢れていて空気も美味しく、おすすめです。

公園の南側にはバーベキューハウスがあり、事前予約が必要ですが無料で利用できます。屋根も付いているため急に天候が悪くなったとしても影響を受けにくく、そのままバーベキューを続けられて安心です。

トイレは設置されていて、多目的トイレもあります。

駐車場は第1駐車場(収容台数:普通車35台、大型車5台)と第2駐車場(収容台数:普通車102台)の2ヶ所あります。

  • ATSUKO

    駐車場からはかなり歩きます。遊具もそれなりに揃っていて子供達は楽しいと思います。展望台の眺めは最高です。

    1 年前

  • haru haru

    ゴールデンウィーク!人の少ない所にと思い、市民の森に立ち寄りました 家族連れが数組だったので、距離は取りやすく、離れて楽しみました スライダーには一人もいなかったので 試しに滑ってみました 想像より、滑りは悪く、そこそこのスピードで下まで行きます 小さな子どもは良く滑るかも知れません 大人はやめた方が良いかも

    2 年前

  • taketomo

    トレイルランをしている人かいました。また、アスレチックや子供向けの遊具が沢山ありファミリーには良い所ですね。バーベキューサイトもありました。季節の花木を感じながら散歩するには素晴らしい所でした。

    2 年前

  • めぇめぇ

    駐車場に着くまでは、不安になる道のりです 知らなければ、途中で引き返してしまいそうになります 駐車場からも、遊具があるところまで少し歩きます トイレが結構奥にしかないので、余裕を持って行くようにした方が良いと思います 遊具はなかなか楽しめます 小さい子でも、ちょっと大きい子でも遊べます

    6 年前

  • たれぱんだ

    初めての方は、道案内が詳しく内ので、気をつけて行かないといけない 季節の花が咲いているので、散策にはよいと思います

    5 年前

powered by Google
公園名
牧山市民の森
住所
石巻市湊字中座峰山
入場料
無料
駐車場
無料 大型5台、普通車137台・無料
公式サイト