木曽三川公園センター の オススメポイント
-
アスレチック遊具がある
画像を見る
同じ特長の公園 : 海津市のアスレチック遊具がある公園 岐阜県のアスレチック遊具がある公園
-
ターザンロープがある
画像を見る
同じ特長の公園 : 海津市のターザンロープがある公園 岐阜県のターザンロープがある公園
-
ふわふわドームがある
画像を見る
同じ特長の公園 : 海津市のふわふわドームがある公園 岐阜県のふわふわドームがある公園
-
季節の花々がキレイ
画像を見る
同じ特長の公園 : 海津市の季節の花々がキレイな公園 岐阜県の季節の花々がキレイな公園
-
文化・歴史的な施設がある
画像を見る
同じ特長の公園 : 海津市の文化・歴史的な施設がある公園 岐阜県の文化・歴史的な施設がある公園
-
芝生広場がある
画像を見る
同じ特長の公園 : 海津市の芝生広場がある公園 岐阜県の芝生広場がある公園
-
複合遊具がある
画像を見る
同じ特長の公園 : 海津市の複合遊具がある公園 岐阜県の複合遊具がある公園
-
遊歩道がある
画像を見る
同じ特長の公園 : 海津市の遊歩道がある公園 岐阜県の遊歩道がある公園
ローラー滑り台(大型滑り台)・ターザンロープ等がある岐阜県海津市海津町の木曽三川公園センター。入場料無料で駐車場(無料)がある公園です。
大型遊具 木曽三川たんけんランドと木製遊具、ままず遊具が設置されています。木曽三川たんけんランドはカラフルな上にたくさんの遊具が付いていて遊び甲斐があり、みんなで一緒に楽しめます。ままず遊具は公園のキャラクター「ままず」の形をしていて、拘った作りをしています。
春にはチューリップ祭りや桜の花物語、夏には夏の水物語、秋には秋の花物語などさまざまなイベントを開催していて、期間中にはチューリップや桜、ひまわりなど綺麗な花をたくさん見る事ができます。花以外に企画やキッチンカーの食べ物も楽しめて、おすすめです。
トイレは9箇所設置されています。多目的トイレ・お子様同室トイレが整備されている所や授乳室が付いている所もあり便利です。
無料で利用できる公園専用の駐車場(収容台数:1231台)があります。