遊具も充実しているし、競技できる広場が二か所あります。公園の広さに比べ、駐車場が小さくて、10台ほどのスペースしかありませんが、住宅が多いようだし、徒歩や自転車で利用できる人が多いのでしょうね。 西区に来た時には、また寄りたいと思います。
7 か月前
公園を横目に通り過ぎた先、グラウンドの横に10台停めれる駐車場があります。 最も大きなコンビネーション遊具は撤去、新設中です。 周りの小規模な遊具は使用可能です。 グラウンドや広場も使用可能です。
1 年前
ネットの写真が古かったようで行ったら遊具が全然違ってた。 昔の写真ではローラーすべり台やちょっとアスレチック要素があるように見えたが、行ったら未就学児向けな感じだった。 小学生低学年でもちょっと物足りなく感じたよう。 調べたら去年遊具の入れ替えがあったようだ。 あと駐車場は7,8台?ぐらいしかなく一杯であとは路駐という感じでした。
1 週間前
駐車場は車10台分程でしょうか? もうちょっと台数置けるといいですね 綺麗な中規模の公園です。 アスレチックっぽい遊具もあるので、子供が楽しむには最適だと思います ウォーキングなど、ちょっと距離を歩きたいといった場合、公園内の外周を40代デブおっさんが歩いてみて、20分程度の規模でした
1 年前
遊具が新しくなり(2023年10月)子供たちも大はしゃぎです。 専用の駐車場はありません。
1 週間前

- 公園名
- 西岸中央公園
- 住所
- 静岡県浜松市西区大平台3丁目37−1
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 無料
- 公式サイト