この公園には小さい頃からよく行っていて、幼稚園時代の遠足でもかなりの頻度で行っていました。 遊具は当時と変わらず、利根川も双眼鏡(設置式)でよく見える大型ローラースライダーは昔からのお気に入りでした。 私にとって親しみのある公園なので、なくなってほしく無い、と思っています。 日陰もあって、子供の遊ぶ姿を中央にある大きな木から一望できる利点があり、夕陽が照りつけると遊具で光が反射して意外といい景色が見えます。 お勧めですお勧めですお勧めですお勧めですお勧めですお勧めですお勧めですお勧めですお勧めですお勧めですお勧めですお勧めですお勧めです
1 か月前
広い敷地に、野球場、遊具多数、ローラーすべり台、展望台など、お子様連れで一日遊べる公園です。利根川土手からはグライダーの発着も見えて、のんびり過ごすのも良いと思います。飲み物の自販機はありますが、食堂や売店はありませんので、近隣のコンビニで入手するか、弁当持参で行かれるのが良いと思います。広めの駐車場もあるのが嬉しいですね。
1 年前
近くに食事に来て、ちょっとよって見ようと思い来ました。今日は、11時頃でしたが、駐車場の温度計が、36℃でした。公園内に入っても、誰もいませんでした。今は、さるすべりの花が咲いていて、きれいでした。ただ暑いの一言です。公園を過ぎると利根川の土手になり、そこから見える景色がとてもいいです。そして、上空を見ると、グライダーが優雅に飛んでいて、また不思議だったのが、グライダーの近くをトンビが同じように飛んでいました。利根川の対岸は、妻沼の滑空場で、そこからグライダーが、飛び立ちます。暑くなければ、土手でグライダーを見ていたい気分でした。
1 年前
きちんと整備されている良い公園です。久し振りに家族で再訪。小さいお子さんから小学生まで十分楽しめると思います。遊具は少なめかと思いますが長めのローラー滑り台中心に楽しめます。 訪問日は梅雨入り前の良い天気で風もあり気分良く遊べました。緑豊かですので木陰にワンタッチシェードを設置してお昼を食べたり良い時間を過ごせました。 コンビニも近くにありますので便利ですね。冬の晴れた日には富士山も見えますよ。公園のトイレはちょっと古いかな。小さいお子さんや気になる方は公園事務所側トイレを使うと安心です。 いくつか使用禁止の遊具がありましたがローラー滑り台やネットのジャンルジム中心に楽しめます。
2 年前
とても広い公園です。長いローラーすべり台や、アスレチックなどの遊具もあります。 近くに利根川が流れていますが、土手と公園の境がないので、お子さんから十分目を離さず遊んでください。
1 か月前

- 公園名
- なかさと公園(第一三共なかさと公園)
- 住所
- 群馬県邑楽郡千代田町舞木470−16
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 無料
- 公式サイト