• まりりん803

    広い公園で、球技場がいくつかありました。池の周囲は歩き回るには少し足元の状態が見えなかったり大変ですが、落ち葉のふかふかさが楽しかったです。 整備中のエリアもありましたが、そのおかげでトイレはとてもキレイで快適。気持ちいいですね。 駐車場も完備で、管理棟では地元の野菜が少しだけ販売されていました。

    8 か月前

  • おいなりさん

    ソロでゆったりと焚き火してきました。他の方のレビューにもありますが、荷物を降ろす時に渋滞を起こさないように気を付けてください。荷物を運ぶキャリーワゴンがあれば良いと思います。 金曜デイキャンプに行きましたが、空いていてほぼ貸し切り状態でした。

    7 か月前

  • ほら穴チャンネル

    子供の頃によく遊びに来ていた公園です。 大人になり改めて来てみると運動できる施設が充実しているんだなと思いました。 キャンプ場もありアウトドアにも最適な公園です。

    7 か月前

  • 小笠原直樹

    ちょうど桜満開で素晴らしい時期に訪れました。桜の他にコブシ・ユキヤナギ・ボケ・ハナモモ・馬酔木等様々な春のお花を堪能出来ました。私は緒川駅から徒歩で行きました 約25分程かなぁ 途中図書館に立寄ったり、小川沿いの小道を歩き到着までも、満喫出来ましたよ(^ ^) 公園下にコンビニ🏪が、ちょうど有り飲食物を買い足す事も出来 便利です。 公園を約2時間ブラブラ一周し、上の方に 緒川城の藩主のお墓もあり、高台となっており眺めも良し、人も居なくてゆっくり出来ます。無料で入場出来整備もされており 素晴らしい公園だと思います。 我が市にも欲しいなあ😢

    1 年前

  • S.T

    場所アクセスはしやすい所にありました。 フリーサイトは比較的広く使えて、ロケーションは良かったです。トイレも比較的綺麗でした。 マイナスが、荷物を積み下ろしするのに、車が一方通行なのが少し不便なのと、トイレと炊事場が1箇所しかなく、サイトによっては遠いので場所取りもそこを考えないといけないと思います。 平地なので、虫は多いのは仕方ないかと思いました。 季節選べば、いいキャンプ出来ると思います。また行きたいです!

    1 年前

powered by Google
公園名
大曽公園
住所
愛知県常滑市大曽町6丁目3番地
入場料
無料
駐車場
無料 無料

アスファルト舗装:約140台
砂利敷き:約80台
合計 約220台
公式サイト