元々この場所には明治29年創業の西大寺紡績があり、後にカネボウ綿糸西大寺工場になり平成6年にその歴史の幕を閉じました。 私の同級生の家族や知り合いも社宅に沢山住んでいました。 もし写真が残っていたら昭和色満載だったでしょうね。 その跡地に平成21年3月20日から66日間にわたり「第26回全国都市緑化おかやまフェア」が開催されました。 現天皇陛下がまだ皇太子の時にこの花博に来られて、周辺道路も念を入れて整備されました。 花博の終わってからは地域の公園として整備されて、しっかり管理されて四季の花や木々など、いつ来ても飽きが来ません。 子供連れやお年寄りの方も安心して散歩出来ます。
4 か月前
のんびりした環境で、遊具で遊んだり自然観察したり散歩したり…。ゆっくりと時間が過ごせます。遊具は少ないですが、幼児未満の子が遊べるような遊具と、幼児から小学生くらいまでが遊べる遊具とに分かれていました。幼児未満の子は、砂遊びをしている子も。
1 年前
FBでイルミネーションの事を知って行ってみました。近所の皆さんの楽しみの場所になっていて、お子さんとかがはしゃいで家族で楽しんでいました。思ったよりはこじんまりとしていますが、いろいろ工夫して綺麗でしたよ。
1 年前
2月1日から西大寺ファンタジーのイルミネーションが始まっていて、毎年イルミネーション楽しみしています。
1 か月前
いまはイルミネーションがキレイです。 ウォーキングしてる方も多くワンコと散歩されてる方も多いです。 子供も安全に遊べるのでは。 図書館もあったり。 駐車場もあって場所的にも便利です。
3 か月前

- 施設名
- 西大寺緑花公園
- 住所
- 岡山県岡山市東区西大寺南1丁目2−2−3
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 無料
- 公式サイト