• Production UJINA MANIA (Production UJINA MANIA)

    広島市内で豪華客船(クルーズ船)が停泊するのは、 この「波止場公園」(通称:1万トンバース)か、五日一のみです。 客船の寄港予定が知りたい方は、広島県港湾振興事務所のHPに年間のスケジュールがあります📝 とは言え、広島に立ち寄るクルーズ船はほとんどの場合で朝に来て夕方には出て行ってしまう為、 なかなかゆっくり見る事ができないかもですね💦 ※夜景の写真は2023.6.14に寄港した飛鳥IIです。 珍しく夜間も停泊していたので撮影できました。 宇品波止場公園自体は、遊具のない広場です。 隣接する公営駐車場が1時間無料の社会実験中(投稿時点)なのでお得に停められます。 近隣におしゃれな商業施設があり、カフェやランチ等も楽しめる他、 G7広島サミットのメイン会場となったグランドプリンスホテル広島もよく見てます👀

    5 か月前

  • 福井由子

    眺めの良い場所です。 2023年6月14日 ASUKAⅡが寄港してました。 2023年10月14日 大型客船が2隻停泊。 同日に2隻はあまり無い事だ そうです。

    1 か月前

  • yan yonkon

    ASUKAⅡ寄港してました。 ビルかと思うくらい大きい😳 小高い丘状の芝があり、散歩やピクニックにおすすめです。 隣に、アクタスやカフェ等もあり1日楽しめます。

    5 か月前

  • Ryu S.

    芝生広場で遊んだり散歩をしたり、みなさん書いてる通りのんびりできるお気軽スポット。海沿いにあるので釣りも1年中楽しめる。投げやサビキの家族連れも多いが、ブリやハマチ等の青物実績もあり大物を狙ってる人もいる。マツダがすぐ近くなため大型の自動車運搬船がほぼ毎日入出港するので、間近で迫力ある船体を見られる。大型クルーズ客船も時々入港して来る。夕陽もきれいなので1日中いろんな風景や表情が撮れるため、撮影スポットとしてもおすすめ。

    10 か月前

  • TEN TEN

    G7が近づき、いつもはクルーズ船が入港するあたりに、大型の巡視船が集結しています。 一帯の携帯網を増強するためか、緊急時のバックアップのためか、通信各社の車両も。 明日からはこのあたりも近づきにくくなるのかな。

    6 か月前

powered by Google
公園名
宇品波止場公園
住所
広島県広島市南区宇品海岸3丁目12
入場料
無料
駐車場
有料 1時間以内なら駐車料無料。 1時間を超えると30分ごとに100円
公式サイト