芝生広場で遊んだり散歩をしたり、みなさん書いてる通りのんびりできるお気軽スポット。海沿いにあるので釣りも1年中楽しめる。投げやサビキの家族連れも多いが、ブリやハマチ等の青物実績もあり大物を狙ってる人もいる。マツダがすぐ近くなため大型の自動車運搬船がほぼ毎日入出港するので、間近で迫力ある船体を見られる。大型クルーズ客船も時々入港して来る。夕陽もきれいなので1日中いろんな風景や表情が撮れるため、撮影スポットとしてもおすすめ。
2 か月前
駐車場は1時間無料だし、公衆トイレもそこそこです。子供の自転車やブレイブボードをしている人がたくさんいました。 我が家もストライダーを持っていきましたがのびのび練習していました。
10 か月前
アクタスも近く小腹が空いたらアリンコベーカリーでパン買って 船や海を眺めて何をするでもなく木陰でのんびり過ごしてます 1989海と島の博覧会のパラダイスの塔です。次は夜に来てみようと思います。22年11月5日19時に再訪してみましたが…塔内にはライトが備え付けて有りますが外も中も全くライトアップされていませんでした。
4 か月前
久々にこの辺に来ました! 立派な塔があるなんて! しらなんだ〜
7 か月前
柴犬と散歩で時々訪れます。 駐車場が一時間以内だと無料なのが助かります(2023.1月現在)。 金輪島、似島のフェリー乗り場があります。 釣りをするオッチャン、犬散歩、子供連れのママやファミリーでお散歩…いろんな人に会える場所です。 駐車場近くの公園にはソメイヨシノの桜の木があるので、お花見の時期には車と人は多いので注意!
2 週間前

- 施設名
- 宇品波止場公園
- 住所
- 広島県広島市南区宇品海岸3丁目12
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 有料 1時間以内なら駐車料無料。 1時間を超えると30分ごとに100円
- 公式サイト