平和公園

平和公園 鹿児島県大隅半島鹿屋市

平和公園 の オススメポイント

遊具が設置されているかは不明です。

桜の名所として有名です。園内にはたくさんの桜の木が植えられており、春には満開の桜の花を見る事ができます。4月にはくしら桜まつりが開催されて、夜桜を堪能できます。
夏限定でアクアゾーンくしらと言うプールがオープンもします。流水プールや幼児プールで泳いだり、ウォータースライダーで滑ったりでき、お子様から大人まで一緒になって楽しめます。

トイレは設置されていて、多目的トイレもあります。

無料で利用可能な公園専用の駐車場があり、約90台の車を停める事ができます。

  • 浅辺雅史

    伺ったのは10月中旬です。 春には桜の名所とあります。 国を護る為に桜のように散った英霊を想い手を合わせました。

    1 か月前

  • 瀨戸口信男

    かつての桜の名所はその名残もなく、残念桜がわずかに残るのみ!台風の影響か桜の木の老化なのか原因は分からないが、残念! 東西南北に伸びる道路はかつて海軍串良航空隊の滑走路で『永遠の0』のモデルになった特攻基地跡です!あまり知られてはいませんが、知覧は陸軍ですが大隅半島には数多く海軍の特攻基地があり多くの特攻兵が南方へと飛び立ち帰って来ませんでした。

    7 か月前

  • サンちゃん

    桜の名所。近くが畑で囲まれているせいかちょっと異臭がただよっています。遊具も古くて遊ばせるのにはちょっと危ないかな。

    7 か月前

  • 島崎由真

    7 か月前

  • 03 39

    6 か月前

powered by Google
公園名
平和公園
住所
鹿児島県鹿屋市串良町有里5183-1
入場料
無料
駐車場
無料 駐車可能台数は90台で大型バス等のスペースはありません。障害者・妊婦等優先エリアがあります。
公式サイト