ゾウやリスザル、カピバラにミーアキャットなど無料で会えちゃう公園!
公園内には無料で見られるゾウのふじ子がいます。エサも100円であげれるので子供達は大満足でした。
その他にも沢山の動物がいて、全て無料なので家族連れやカップルで賑わっていました。
動物園の後は恐竜広場で写真を撮ろう!
公園内には複数の恐竜のオブジェがあり、子供の楽しそうな姿を写真に撮る事が出来ました。色んな恐竜がいるのでシャッターチャンスが多く面白い写真が撮れました。
幼児から小学生まで幅広く遊べる遊具で1日中遊ぼう!
26.91ヘクタールもある広い公園内には、小さい子から小学生までが楽しめる木製遊具が12種類もあります。
遊具には、複数の滑り台、ネットの遊具、回転遊具、ボルダリング、その他にも変わった遊具もありバリエーション豊富でした。
3歳以下、3〜6歳、6〜12歳までとエリアを分けてくれるので安全に遊ぶ事が出来ました。
その他にも動物園の隣に低学年が遊べる遊具があるので、動物を見た後に子供達は自然と遊具のある方に行き遊んでいました。
岡崎市東公園のトイレ情報
岡崎市東公園には複数のトイレがあるので、トイレに困ることはありません。
多目的トイレも複数あるので車いすの方や赤ちゃんがいる方も安心して使用する事が出来ます。
岡崎市東公園へのアクセス
東名高速「岡崎インター」より豊田方面へ1キロメートルで着きます。
無料駐車場420台
(北駐車場140台、南駐車場180台、東駐車場100台)あります。
動物園から近い駐車場は南駐車場です。
土日は混む為、早めに着いた方がいいです。
電車からのアクセス
名鉄東岡崎駅よりバスで20分「東公園口」下車 徒歩7分