鹿とふれあえる!お弁当を食べられないよう注意!!
近鉄奈良駅から東に歩いて行くと、ところどころに鹿がたたずんでいます。
奈良公園に点在している鹿せんべい売り屋さんからせんべいを買って鹿に見せると大喜びで集まってきます。
小さいお子さんは角で突かれたり脚で蹴られないよう注意が必要です。
基本的にとても人懐こいのでかわいいですよ!
こちらからおじぎをするとおじぎを返してくれます。
有名な寺社仏閣を見ることができます。
公園内には、世界遺産に登録された、東大寺、興福寺、春日大社があり散歩をしながら見て回ることができます。
東大寺の大仏や興福寺の宝物殿は有料ですが、建物自体は外から無料で見れます。
園内を散歩をしているだけで歴史的な建物をたくさん見れるなんて、すごいと思いませんか!?
園内の猿沢池の側のベンチで興福寺の五重塔をながめながらゆっくりするのが大好きです。
園内の広場でゆっくり、広々使える!
東大寺側の広場では、レジャーシートを敷いてゆっくり過ごせます。
鹿もたくさんいます。
気持ちよくお弁当を食べられますが、ぼーっとしてると鹿が後ろからお弁当を奪いに来ることも。
春になると、桜がきれいで、たくさんの人々がお花見に来ます。広場のまわりは舗装されていて、ウォーキングをしたり、ランニングをしたりしている人もいます。
奈良公園のトイレについて
敷地内はかなり広く、トイレはたくさんあります。
敷地内に点在しているので近くにあるトイレを選んで行かれることをおすすめします。
どのトイレもきれいに整備されています。
奈良公園へのアクセスについて
近鉄奈良駅から東へ徒歩10分ほどで奈良公園に入ります。
車では、無料で停められる場所がないので、パーキングをご利用ください。