- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小さなお子さん用の遊具だけでなく大人用の健康器具もある
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中央付近にある芝生広場には、小さなお子さん用の複合遊具が2つあります。
複雑な構造をしているので、子供たちは意外と飽きずに遊んでいます。
そのすぐ横には大人用の健康器具が各種あり、子供たちが遊ぶのを見守りながら、自分たちも健康増進に努めることができます。
また周辺はジョギングやウォーキングができる環境が整っており、多くの人が利用しています。
キャンプやバーベキューができる施設があります
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
屋根付きで食事もできる大型炊飯場が2か所と受付事務所がキャンプ場の隣にあります。
宿泊を伴うキャンプは8耐・F1の開催時期のみに限定されますがデイキャンプはいつでもできます。
周りは草花などの自然に囲まれ、野鳥のさえずりも聞こえるとても良い場所にありますので、リフレッシュのために家族で一日過ごすのもいいですね。
種類が豊富で楽しいアスレチック遊具があります
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
芝生広場の近くにはアスレチック遊具が12基あり、子どもから大人まで楽しめます。
お子様に人気のターザンロープやロープのトンネルくぐりなど、子供を飽きさせない遊具でいっぱいです。
大人の軽い運動用の昇降遊具も各種ありますので、ジョギングやウォーキングの後の追加の運動器具として使えます。
無料で使えるので安心です。
鈴鹿青少年の森のトイレについて
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
園内にトイレは四ヵ所あり、多目的トイレもありますが、オムツ替え台はありません。
清掃は綺麗にされています。
鈴鹿少年の森へのアクセスについて
車をご利用の場合は国道23号線の「寺家五」の交差点を西へ進むと、右側に第2駐車場があります。
公共交通機関をご利用の場合は、近鉄白子駅前の白子駅西口から「鈴鹿サーキット」行きのバスに乗車し「青少年の森口」で下車。
電車の場合は最寄りの駅からかなり距離がありますので、バスがおすすめです。