ウオーキングやジョギングをしながらフィットネスもできるトリム広場
公園の東側に位置するトリム広場は、外周が舗装されたトラックコースになっており、そこでウォーキングやジョギングを楽しむかとができます。
トラックコースの途中には、ストレッチができる鉄棒や雲梯などフィットネス器具が数カ所に設備されていて、軽く体を動かすことから
本格的な筋トレまで利用者の体力に合わせた使い方が可能です。
遊歩道は美しい木々だけじゃない、池を渡る秘密の通路
県のみどり百選に選定されているこの公園は、サクラやツツジをはじめ沢山の植物が植樹されており遊歩道を歩くことで、健康的に四季を通して植物の
様々な表情が見ることが出来ます。
公園北側の池を渡るスポットには、植物のトンネルがまるで秘密の通路のようになっており、子供が楽しめるのはもちろんのこと大人まで子供心を思い出し
ワクワクすることができます。
小さい子供が遊べるコンビネーション遊具は温水プール東側駐車場のすぐそば
滑り台、ロープ、階段、はしご、クライミングまでいろいろな遊びができる複合型遊具は、のぼる、つかむ、すべる、わたることを通して考える力や
バランス感覚を養えます。複合遊具は園児から小学年まで幅広く楽しむことが出来ます。
その隣には、定番の犬と猫のロッキング遊具もあります。
遊具が見える位置にベンチが4か所あるので、ベンチに座って子供が遊んでいる所が見守ることが出来きるため安心です。
ここは、毎年10月には秋祭りも開催される地域に無くてはならない公園です。
仏生山公園のトイレについて
管理事務所、トリム広場、温水プール、体育館、西駐車場の5箇所に設置されており、全てのトイレで掃除が行き届いています。
トリム広場以外は、車いす使用者対応トイレがあります。オムツ替えシートは温水プールのトイレに完備されています。
小さなお子さんや車いす利用者も安心して使用できます。
仏生山公園へのアクセスについて
自動車
徳島方面:高松中央ICから約15分
岡山、愛媛方面:高松西ICから約16分
駐車場(無料):西、東、南、温水プール東側の4箇所 計157台。
鉄道
琴電琴平線仏生山駅より法然寺方面へ徒歩20分