キラキラ輝く独特なモニュメントに入り込んだり走り回ったり自由に遊べます!
この公園の1番の特徴は、「パラダイスの塔」と言われるモニュメントです。
平和都市広島の海の玄関口である広島港の築港100周年を記念して海外の作家さんによって建てられたもので、広島を耀く未来に導く願いが込められています。
その願いの通り、モニュメントはステンレスの鏡面で仕上げられており、キラキラ輝くので子供たちははしゃいで近づき、モニュメントの内部や周りを走り回ったりして自由に遊びました!
芝生広場でボール投げやボード遊びも出来ます!コーヒーのテイクアウトも!
モニュメントのすぐ隣は芝生広場になっており、ボール投げをして遊びました。
綺麗なアスファルト路面もあり広いので安全に流行りのボード遊びや練習も出来ました。
また、お洒落な家具屋さんやカフェもすぐ目の前にあるので、気分転換に家具や雑貨をのぞいたり、コーヒーなどをテイクアウトして広場で飲んでいる方もいました。
広い堤防でファミリーフィッシングが出来ます!足場良し、見通しよし、柵有りで初めての方も安心です!
そして3つ目のオススメポイントは、絶好のファミリーフィッシングポイントです!
全面コンクリートで見通し良く、子供の身長以上の柵もしっかり備え付けられており安心です。
連れる魚種としてはメバルやチヌ、稚鯛、コウイカなどが釣れます。
サビキ釣りで簡単に釣れますので初めての方にもオススメの釣りポイントです。
宇品波止場公園のトイレについて
公園内に1箇所トイレがあります。
男女別、多目的トイレもあり、清掃もされています。
家具屋さん、カフェにもトイレがありますので、何か購入されたり探し物をするついでに利用することも出来ます。
宇品波止場公園へのアクセスについて
路面電車・バスを利用する場合
広島駅より広島電鉄宇品港行き終点「広島港」下車、徒歩15分
車を利用する場合
最寄りICは広島高速3号線「宇品」または「出島」下車、広島競輪場の交差点を海側に行くと駐車場が見えてきます。
公園専用駐車場があります。
利用料金は最初の1時間が無料!
1時間経過後は100円30分で駐車できます。