あなたのお住いの地域の素敵な公園で。少し遠くの素晴らしい公園で。
家族で、友達と、お一人でも。きっと素敵な時間を過ごせます❗
どんな公園だった?公園で何して遊んだ?
GoodayQuest編集部
鹿とふれあえる!お弁当を食べられないよう注意!!近鉄奈良駅から東に歩いて行くと、ところどころに鹿がたたずんでいます。奈良公園に点在している鹿せんべい売り屋さんからせんべいを買って鹿に見せると大喜びで集まってきます。小さいお子さんは角で突かれたり脚で蹴られないよう注意が必要です。基本的にとても人懐こいのでかわいいですよ!こちらからおじぎをするとおじぎを返してくれます。有名な寺社仏閣を見ることができます。公園内には、世界遺産に登録された、東大寺、興福寺、春日大社があり散歩をしなが…
GoodayQuest編集部
子どもが初めてシーソーに乗った!昔ながらの高〜いシーソー広場の真ん中あたりには、昔ながらのシーソーがありました。いつもシーソーには乗らず、手で押して遊んでいた子どもが初めてシーソーに乗りました!高さは、後ろに座ると大人の足がつくかつかないぐらい高めで、スリル満点でした。子どもは上に上がると満面の笑顔を見せてくれ、とても楽しい初めて記念日になりました。どんぐりや落ち葉いっぱい♪暑い日は木陰が涼しい◎広〜い森を探検。広場の真ん中あたりに、森への入り口がありました。入り口を入ってみ…
GoodayQuest編集部
だだっ広い!!レジャーシートをしいてゆっくり。凧揚げも。無料の駐車場から少し歩くとそこから、見渡す限りの広場です。建造物が少ないので、風がよく通り凧揚げに最適です。レジャーシートをしいてのんびりお弁当を食べました。車通りも少ないので子供たちを遊ばせて、大人もゆっくりできます。ボール遊びや鬼ごっこをしている方もおられました。奈良時代の建物(復元)を見学できる。奈良時代の建物(復元)を無料でゆっくり見学することができます。敷地内には遣唐使が使った船(復元)もあります。歴史好きの人…
GoodayQuest編集部
アットホームでユーモア溢れる昆虫の展示に、家族みんなが興味津々!充実した昆虫館があります。(大人1人330円の入館料)昆虫や生き物にあまり触れる機会がなかった娘は興味津々でした!本や図鑑で知っていたものを見つけて興奮したり蝶々の歌を歌ったり、見たことない生き物をじっとみていたり、怖がったりなどとても楽しんでいました!子供目線で展示してあったり、手書きで説明や絵が書いていたりなどアットホームな雰囲気でした。ちょうどゴキブリ総選挙をしていてゴキブリの種類の多さに親も驚きいろんな発…
GoodayQuest編集部
アスレチックとしても楽しめる?!ながーいすべり台こちらの大渕池公園は、道を挟んで西地区・池地区・東地区に分かれていて、今回紹介するのは西地区です。遊具がたくさんあり、小さい子どもたちでにぎわっていました。こちらのすべり台は長くてスピードもでるので、子どもたちから大人気。すべり台へは階段で登ることもできますが、横に丸太がありそちらからも登ることができます。6歳の息子は階段を使わずに丸太をアスレチックのように登ることを楽しんでいました。ターザンロープでさわやかな季節の風を感じよう…
GoodayQuest編集部
子どもも大興奮♪長〜いローラーすべり台公園入り口から、中ほどを進んでいくと目を引くのが、カラフルな長〜いローラーすべり台。子どもが米粒になるほど後ろに下がらないと、全長がカメラに収まらないほど長かった!丘をよいしょと登って、コロコロコローッと、公園の景色を見ながら長く楽しめました♪高さと長さはあるけど、速すぎず遅すぎずで小さな子供にもほどよいスリル感です。子どもは大喜びで10回はすべりました。トンネルあり、森あり、橋ありで、ずっと楽しめるお散歩道公園の入り口から続いているお散…
GoodayQuest編集部
小さい子も安心して遊べるパークの中の遊具コーナーとても広い敷地のパークの中には、小さな子どもが遊べる遊具がある広場があります。1番人気なのは、2つのすべり台がついた遊具。低めの階段に手すりがついており、丸みのある短めのすべり台なので、小さな子どもも1人で遊ぶことができました。お友達と一緒に並んで、せーのですべるのが楽しかったようで、何度もタイミングを合わせてすべり、嬉しそうに笑っていました。シーソーやうんてい、丸太などもあり、もう少し大きくなっても楽しく遊べそうです。ウォーキ…
GoodayQuest編集部
水遊びやザリガニ釣りができる大人気の小川公園を流れる小川は、大小さまざまな石に囲まれ、綺麗に整備されています。ザリガニ釣りができる人気スポットで、平日も水槽を持った親子連れで賑わっています。ザリガニが釣れるところを初めて見た子どもは大興奮な様子でした。小川の深さは、大人の足首ぐらいの深さで、流れもほとんどないので、小さな子どもも安心して遊ぶことができます◎子どもは、小石やどんぐりをポンッと投げるのにハマって、何度も何度も楽しんでいました。小川の後方には、ザイルクライミングがあ…
GoodayQuest編集部
自然散策!四季折々の景色を楽しみながら歩ける。駐車場から児童広場の方へ歩いていく途中、梅の花や、菖蒲園、菜の花畑を見ることができます。四季折々の景色が楽しめそうでした。バードウォッチングをする方々やワンちゃんのお散歩をされてる方もたくさんおられました。池では、鯉にエサやりをしました。県内各地の昔の民家を無料で見ることができる。園内には有形・無形の民俗文化財を収集する民俗博物館があります。大人は200円、高校生までは無料です。さらに、県内各地から移築復元された江戸時代の民家15…
GoodayQuest編集部
ベビーカーも安心◎全面広々スロープ*橋を渡って森を探検しながら公園へ駐車場から公園までは、自然いっぱいの森の中を通って行きます。階段や段差のある所には、舗装された広いスロープがあるので、ベビーカーでも安心して行くことができます。まるで渓谷のような吊橋に、子どもは大喜び。何度も行ったり来たり楽しんでいました。どんぐりやまつぼっくりがたくさん落ちていて、親子で一緒にどんぐり拾いも楽しめました。スリル満点「ロングすべり台」駐車場から森の中を抜けて公園の入り口に着くと、まず目を引くの…
全国各地の公園レポーターからの新着公園レポート
全国各地の公園レポーターから届いた、全国各地の公園の新着レポート。
各地の公園の“今”を知ることのできるレポート。毎日数件〜十数件のレポートを更新しています❗